ビジネス

自分の色 は何色? 向き不向き の定義とは。

Kuni.W

人間関係や環境など合う合わないってありますよね。何となく感じる違和感じるだけで原因も分からない。他にも現状に満足せず今やっていることはやりたいことじゃない!みたいなこと。その理由を少し考えてみました。答えは、色だと思います。 自分の色 からみた 向き不向き を感じてみましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

色に置き換えると見えてくる

では、具体的に書いていきましょう。

色とは、皆さんが認識している通り、色のことです。
赤とか青とかのカラーです。

色で例えば、赤と一言で言っても、【濃さ】や【鮮やかさ】など、微妙に違いますよね?

人によって、好きな色や落ち着く色も違います。

その違いや感じ方が、人間関係や環境、やりたいこと、目指したいこと、全てに置き換えることができると考えます。

あの人とは考え方や認識が同じだなぁ。これは【色相】が同じと例えることができます。

色相とは色の種類で赤とか青とかの種類です。
感覚が同じということは、色の分類が近いということです。
(逆に合わない人は、色合いが違うということ。)

ただ、色相が同じでも、色の明るさである、【明度】や、色味の強さである、【彩度】が違うと、考える深さや認識度合いが違うということ。細かなところで違いがあり、最悪は反発することに繋がります。

また、仕事のやりがいや向き不向きも、色に例えることができると思います。

今やりたいことは違う。←これは色相が違うということ。

もっと今のやっていることを極めたい!←これは明度や彩度が違うということ。

という感じです。

人が生まれ持った、色が本質にはあって、その色の環境や事が進めば納得するし、違う色だとしっくり来ない。

生きるというのは、自分の色の答え合わせなのかもしれませんね。

俗にいう、パーソナルカラーというのもこれに近い考え方によるものだと思います。

自分の色 が分かったとしても…

じゃ、自分の色を見つけて、色の駅に到着すれば、人生安泰なのでしょうか?

これは話が別です。

自分の色を見つけたとしても、色相の種類によっては、落ち着いた色の人なら、平穏に過ごしたいと思うのかもしれませんが、チャレンジ精神の色なら、違う色の人と接したくなる、違う色の環境に飛び込みたいと思うはずです。

かく言う、私自身は、チャレンジ精神のある色だと思っています。

(落ち着く、好きな色はオレンジ色で赤色に近い色。例えば■■■が大好きです。)

新しいもの好きといえば、良いように聞こえない場合がありますが、知識のアップデートをするため、【色相】の異なる領域に興味がでたり、【明度】や【彩度】が明るい方の色なので深く掘り下げたくなります。
なので、新しいことにチャレンジし続けたいと常に思ってますし、現状維持だと落ち着かないのです。

と、話はそれましたが、良いか悪いかではなく、どのように感じるか、自分自身の感覚を信じ大切にしてもらいたいと思います。

みなさんも自分の色(パーソナルカラー)を探して、自分のことを理解するきっかけにしてはどうですか?

自分の色を見つける旅にむけて出発進行!!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました